【点検レポート】サングロウ社製 水冷式系統用蓄電池の使用前自己確認検査を実施しました

株式会社エレックでは、このたび サングロウ社製の水冷式系統用蓄電池(ESS: Energy Storage System) の使用前自己確認を行いました。再生可能エネルギーの普及に伴い、安定した電力供給を支える大規模蓄電システムの役割はますます重要になっています。当社はその安全・安定稼働を支えるため、定期点検・メンテナンスを通じて高い信頼性を確保しています。蓄電池ユニット


水冷式蓄電池とは

一般的な空冷式に比べて、水冷式の蓄電池は高効率な温度管理が可能であり、大規模システムでも安定した運用が実現できます。

(写真:水冷用ポンプ部)


再生可能エネルギーの未来を支える技術

太陽光や風力などの再生可能エネルギーは、天候や時間帯により発電量が変動します。その変動を吸収し、必要な時に安定供給するためには大容量蓄電池が欠かせません。今回のような系統用蓄電池の点検・保守は、カーボンニュートラル社会の実現に直結する大切な業務です。

株式会社エレックは、これからも最新の蓄電システムに対応し、電力インフラの安心・安全を支える技術パートナーとして貢献してまいります。